KHATA
12.15[THU] 18:00 - 12.22[THU] 18:00
会員さまでログイン後にご覧頂けるページとなります。
会員さまで無い方も下記より新規会員登録して頂けますとご利用頂けます、是非この機会にご登録くださいませ。
会員登録
ログイン
2010年から企画、デザインし、ネパールで紡ぎ、染められた糸を昔ながらの、はたおり機で製品にしてきます。Khata|カタ というネームにしたのは、初めてネパールを訪れ工場を視察し、素材や染めの工程や現地の職人さん達の仕事ぶりを拝見して帰る際に、彼らが自分の首にストールを巻いてくれました。それを KHATA|カタ と言い、これから旅立つ友人や大切な人に贈るものだと聞きました。それがネパールで生産するproductの名前の由来です。毎年パターン、配色を変えて作られるコットンアクリルストールと、上質なカシミアで作られるストールを始めとした様々なアイテムを展開しています。チベット語で「スカーフ」の意味を持つKHATA|カタ が皆さんのワードローブになる事を願っています。
KHATA
Neck Roll Scarf #FOREST
11,000円(税込)
KHATA
Neck Roll Scarf #HEATH GREY
11,000円(税込)
KHATA
Neck Roll Scarf #PEACOCK
11,000円(税込)
KHATA
Neck Roll Scarf #DARK PINK
11,000円(税込)
KHATA
Neck Roll Scarf #TAUPE
11,000円(税込)
KHATA
YAK COTTON SHAWL #Beige [207]
20,900円(税込)
KHATA
YAK COTTON SHAWL #Black [207]
20,900円(税込)
KHATA
PANEL STOLE #1-A
6,600円(税込)
KHATA
PANEL STOLE #1-B
6,600円(税込)
KHATA
PANEL STOLE #1-C
6,600円(税込)
KHATA
CHECK POCKET #Navy/Black [14]
8,800円(税込)
Loading...
KHATA
2010年から企画、デザインし、ネパールで紡ぎ、染められた糸を昔ながらの、はたおり機で製品にしてきます。Khata|カタ というネームにしたのは、初めてネパールを訪れ工場を視察し、素材や染めの工程や現地の職人さん達の仕事ぶりを拝見して帰る際に、彼らが自分の首にストールを巻いてくれました。それを KHATA|カタ と言い、これから旅立つ友人や大切な人に贈るものだと聞きました。それがネパールで生産するproductの名前の由来です。毎年パターン、配色を変えて作られるコットンアクリルストールと、上質なカシミアで作られるストールを始めとした様々なアイテムを展開しています。チベット語で「スカーフ」の意味を持つKHATA|カタ が皆さんのワードローブになる事を願っています。